よくいただくご質問
ダイプラストウッドについて
-
どういった場所でどのように使われていますか?
-
屋内・屋外問わず使用されています。(工場・倉庫・鉄道関係等)
-
耐荷重。どのくらいの重量まで耐えられるのでしょうか?
-
1c㎡当たり約40kgの耐荷重になります。
-
色はどのようなものがありますか?
-
色は黒のみになりますが、受注内容により色のご相談をお受けいたします。また、プレス成形で製造した製品はグレーになります。
-
希望のサイズを注文できますか?
-
1本から受注可能な規格サイズ品、最小ロットが発生する受注生産品よりご参照下さい。また、長さのカットも可能です。
-
急に連絡して見積もりしてもらえるのでしょうか?
-
ご対応させて頂きます。
-
温度差による伸縮はありますか?温度による変化や劣化はありますか?
-
常温使用であっても、気温10℃ごとに約0.5%の伸縮がございます。また、気温による劣化はございません。
-
木材と比べて滑りぐあいはどうなのでしょうか?
-
木材より、多少滑ります。 摩擦係数 木材0.2(湿)〜0.5(乾) ダイプラ0.27
-
何年位使用出来ますか?
-
使い方によりますが、30年以上使用されているお客様もいらっしゃいます。
-
色移りはしませんか?
-
常温使用の場合、色移りは致しません。
-
耐薬品性はどうでしょうか?
-
耐薬品性に優れているため、塩酸槽などにつけても変化は致しません。
-
耐候性はどうですか?
-
軟化点が80℃以上のため、耐候性にも優れています。
-
腐ったりしますか?
-
木材と違い、腐らないのが大きな特徴です。
-
再利用は可能(エコ商品)ですか?
-
再利用可能です。
-
どんな加工(切断・釘打ち・穴あけ等)が可能ですか?
-
基本、木で可能な加工は全て行えます。
-
使用する際の注意点はありますか?
-
常温使用であっても温度差により伸縮することがございます。高温使用(80℃以上)では、使用しないで下さい。
お取引に関して
-
発注の最小ロットはありますか?
-
規格サイズ品以外に関しましては、基本的に最小ロットが発生致します。
-
急ぎの納期でも大丈夫ですか?
-
ご依頼頂ければ、最短納期でのご回答をさせて頂きます。
-
どこまで要望にこたえてくれるのでしょうか?
-
都度、営業担当までご相談頂ければと思います。