ダイプラストウッド特注品例
ダイプラストウッドは、コンクリートやゴム、木材の代替品としての需要があります。ご希望の形状に合わせて金型製作、金型成形を致します。また、冷却時における形状変化もなく常に安定した形状の製品が生産できるのが大きな特徴になります。
ご質問、ご要望、見積依頼等がございましたら、営業部までお問い合わせください。
ここでは製品としての特注品例をご紹介します
ダイプラストウッド製品の使用例の一部をご紹介いたします。
ジャッキベース
積載型トラッククレーンの油圧式ジャッキ足場にお使いいただけます。 耐荷重性に優れており、サイズも3種類ご用意しております。
①300x50x380 圧縮耐荷重 27t (2〜4t迄の積載型トラック用)重量 約5kg
②350x60x350 圧縮耐荷重 29t (2〜4t迄の積載型トラック用)重量 約7kg
③400x80x400 圧縮耐荷重 38t (4〜10t迄の積載型トラック用)重量 約11kg
持ち運びにも優れ、割れや折れに強いのが特徴です。また、ご要望に合わせて様々なサイズが製造可能です。
車輪止め
色は、黒のみで製造しております。汚れが目立たず、耐候性にも優れているので、架台での保管も問題ありません。
①車輪止め 重量 約2kg 2t〜10t迄使用可能
手で持ち運びしやすい形状になっており、非常に使い勝手が良く、ご注文を多数いただく人気製品になっております。
②タイヤストッパー 重量 約0.5kg
穴が空いてる為、紐を通す事が可能です。基本2個 ワンセットで使用されるため、管理しやすい製品となっております。
<その他の使用例 >
緩衝材
耐摩耗性・耐久性・耐薬品性に優れている為、緩衝材としても多くご活用されております。容器をドスンと置いても接触スパークを発生せず、強度・耐久性だけでなく、対衝撃性も持ち合わせているのが大きな特徴になります。また、切断・釘打ちが可能なため、取り付け等も容易に行え、屋内・屋外問わず様々な場所で設置されています。
コイル台
木材からの代替品。木材と違い劣化が少なく、割れ・折れ等の問題もありません。ダイプラストウッドの最大の特徴である強度・耐久性だけではなく、柔軟性も持ち合わせているため、30t以上のコイル台としての使用実績もございます。屋内での使用に関しましても、木と違い木くずが出ないため、衛生面でも最適な製品です。最大のメリットは一度の納品で半永久的に使用できる為、木材と違い大きなコスト削減に繋がります
調整リング
上下水道等に使用されているマンホールの台座でコンクリートの代替え品となります。従来のコンクリート製品は欠点として重量が重く、又現場搬入時の割れが多数見られましたが、ダイプラストウッドへ切り替える事により解決され、約20年以上の納品実績があります。
シラ材
木からの代替品。漁港等の漁船引き上げ用台木です。木と違って吸水しないため、腐らずその分長寿命の製品となっております。また、ダイプラストウッドは木より滑りがよく、色うつりもしない為、船の陸上げに適した製品となっております。ボルトナットによる取り付けも可能なため、木と同じ様に設置も容易に行えます。
鉄道標識
従来は木材が使用されていましたが、劣化による割れ・かけに伴う印刷の剥がれ等が発生した為、再生プラスチックによる開発が検討され今日に至っております。道路標識は多くの場合、版を使用した印刷付が多く、製品印刷面の平面度や設置後のソリや曲がりのない事が重要である。弊社独自の技術により、これらの問題を解決し、JR及び全国の電鉄会社にて使用実績がございます。
踏切盤
コンクリートやアスファルト等の場合、搬入施工時にクレーンの使用が必要であったり施工時間が長い等の問題がありました。ダイプラストウッドに切り替える事により人力での移動・施工が可能となり、施工時間の短縮も可能となりました。また、鉄道資材は高い強度や品質が要求されますが、お客様による定期的な強度テスト実施により問題なく長期的にご使用頂いております
台木(軽量型)
木やコンクリートからの代替品。基本、角材などは注入成形により製造しておりますが、こちらの製品はプレス成形により製造しております。
①100x95x500 重量 約1.5kg 耐荷重 約10t(全面で受けた場合)
②150x150x500 重量 約2.5kg 耐荷重 約9t(全面で受けた場合)
重量が軽いため作業効率を上げ、耐荷重にも優れている事で色々な場所で活用されています。地面に直置きしたくない製品(金型等)の台木として使用されています。
ジャンボ角材
300x300x1000 約86kgが一番大きな角材になります。弊社が得意とする大型製品の代表格になる角材で、最近ですと入手困難で高価格な木材からの代替えが多数ございます。これだけ大きな製品でもヒケやソリがなく、角もピン角に出ています。強度・耐久性を強みとしたダイプラストウッドの特徴を生かしており、大型製品等の架台として利用されています。
板材
6mm・8mm・10mm・12mm・15mmの厚さの板材になります。こちらの製品に関しましては、厚みを出すため全てプレス成形で製造しております。大板1枚で使用されるより、カット・穴開けをし機械の緩衝材として使用されることが多いのが特徴です。1枚から受注可能です。※ご希望によっては20mm・25mmも製造可能です。
巡視路階段
巡視路階段になります。杭2本と階段材合わせて約3kgの重量になります。改良に改良を重ね、プレス成形での製造に行きつき、強度を保ったまま、重量を軽くすることに成功。出荷実績は約30年になり、現在も出荷しております。
舟型
木材からの代替品。木材製品は劣化により割れ・かけ等による形状変化や吸水による重量増が見られますが、ダイプラストウッドは木材製品の二次加工と違い、最大の特徴である金型による一体成形が可能なため、割れ・かけ等は殆んど見られず、吸水による劣化も無く長期に渡り、使用が可能です。
緩衝ベルト
フェルト等の代替品。コイルを段積みする際、傷がつかないようにするための緩衝材。フェルトと違ってボロボロになり、クズ等出ることが無く、寿命も約2〜3倍と言われています。色移りも無く、厚さも8mm〜12mm迄ご用意致します。また、コイルの大きさに合わせた長さの製造も可能です。
コイルスキット
コイル台の一体型のタイプ。φ1000・φ1300・φ1500コイル用として各サイズあり(6種類の規格サイズ)。コイルの仮置き等、コイルを段積みせず保管する場合使用されております。また、コイル台と同じように衛生面・強度・耐久性にも優れているため、一度使って頂くと再度ご注文頂くケースが非常に多い製品になっております。
大型コンクリート製品置台
大型コンクリート製品の安全輸送、保管のための緩衝材。ダイプラスウッドの特性の一つ耐水性の高さを生かし商品の長期保管を可能にすることによるコストダウンを可能にしました。